×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
就寝時の扇風機を始めたら、
しょっぱなお腹を壊しました。
アニです。
旅も5日目、フランス的には2日目、まずはパリに行ったら
行かない人が少数派であろうルーブル美術館!!
おなじみのアングルより
話には聞いていたけど、中広っ!!
今日で一通り行ってみたい所を回りたかった為、
ルーブルではおなじみモナリザとかヴィーナスだけ
見て、あとは雰囲気を楽しめればいいやー なんて
思ってたのに、地図がよく読めないアニ子は
しょっぱなから目的地反対側の建物へ。
人が結構少ない時点で、あー多分反対側来ちゃってるわー
と薄々は気付いていたんだけど、人が少ない分静かで、
床も素敵な木材だから足音がいい感じに響いて
聞こえて。
こんな素敵なステンドグラスも独り占めできちゃった。
たくさんの美術品の中を自分の足音聞きながら歩けるって、
ものすごくいい雰囲気でいい音で好きだったわー。
こういう所で見ると、天使の彫刻とかもすごくリアルに見えて、
動き出しそうだった!!
時間があればひたすら回って見たかったんだけど、
いかんせん今日一日また歩き通しの予定だったんで
体力温存ということで、係の人に道を聞いてお目当ての
モナリザ方面へ。
最初にミケの彫刻とご対面した後、モナリザさんのお部屋へ。
さすがにモナリザだけあって、2mくらい離れた所からの
鑑賞だったけど、有名すぎで見た事ありすぎて、
本物を見ているという実感があまり無かった。
人気者はやはり人がたくさん集まるから、ゆっくり
鑑賞できないのも残念。これはしょうがないんだけどね。
でも、有名な絵画や彫刻よりも、ルーブル美術館そのものが
ものすごく豪華で輝いていて、それだけで満足でした。
圧巻。
あと、すごくお洒落だなーって思ったのが、
入り口付近にあった禁止事項の絵。
シンプルで分かり易いし、この場所にもすごく合ってる。
これら禁止事項の絵もすごく印象に残った。
駆け足で観たつもりでも2時間位は経っていたから、
じっくり観たらどれ位かかるんだろう。
この後は移動して、パリと言えばこの景色!の
コンコルド広場へ。
しょっぱなお腹を壊しました。
アニです。
旅も5日目、フランス的には2日目、まずはパリに行ったら
行かない人が少数派であろうルーブル美術館!!
おなじみのアングルより
話には聞いていたけど、中広っ!!
今日で一通り行ってみたい所を回りたかった為、
ルーブルではおなじみモナリザとかヴィーナスだけ
見て、あとは雰囲気を楽しめればいいやー なんて
思ってたのに、地図がよく読めないアニ子は
しょっぱなから目的地反対側の建物へ。
人が結構少ない時点で、あー多分反対側来ちゃってるわー
と薄々は気付いていたんだけど、人が少ない分静かで、
床も素敵な木材だから足音がいい感じに響いて
聞こえて。
こんな素敵なステンドグラスも独り占めできちゃった。
たくさんの美術品の中を自分の足音聞きながら歩けるって、
ものすごくいい雰囲気でいい音で好きだったわー。
こういう所で見ると、天使の彫刻とかもすごくリアルに見えて、
動き出しそうだった!!
時間があればひたすら回って見たかったんだけど、
いかんせん今日一日また歩き通しの予定だったんで
体力温存ということで、係の人に道を聞いてお目当ての
モナリザ方面へ。
最初にミケの彫刻とご対面した後、モナリザさんのお部屋へ。
さすがにモナリザだけあって、2mくらい離れた所からの
鑑賞だったけど、有名すぎで見た事ありすぎて、
本物を見ているという実感があまり無かった。
人気者はやはり人がたくさん集まるから、ゆっくり
鑑賞できないのも残念。これはしょうがないんだけどね。
でも、有名な絵画や彫刻よりも、ルーブル美術館そのものが
ものすごく豪華で輝いていて、それだけで満足でした。
圧巻。
あと、すごくお洒落だなーって思ったのが、
入り口付近にあった禁止事項の絵。
シンプルで分かり易いし、この場所にもすごく合ってる。
これら禁止事項の絵もすごく印象に残った。
駆け足で観たつもりでも2時間位は経っていたから、
じっくり観たらどれ位かかるんだろう。
この後は移動して、パリと言えばこの景色!の
コンコルド広場へ。
PR
COMMENTS