×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ごぶさたしております。
蒸し暑い日が続いておりますが、みなさんいかがお過ごし?
7月はなんやかんやで仕事の方が忙しくなってきて、
なかなかブログを更新する時間はあったが気力が出ず。
おまけに最近家のパソコン回線のスピードが激しく遅い
事も重なってイライラ。
本当どうにかしてほしいもんだわ。
さてさて、日本でも大変騒がれておりました皆既日食。
あいにくの会社だったんで、会社のみんなと見よう!って事になり、
朝早めに出社したんだけど、太陽はどこ????状態。
昨日まではいいお天気だったのにこの日に限って・・・
日食が始まるのが8時20分過ぎだったんで、
会社に着いた頃(9時頃ね)は結構欠けてたと思うんだけど、
ただただ、天気の悪い曇り空って感じで。
太陽がどこにいるのかも分からず、
この日の為に会社から日食鑑賞用ガラスが配られたのに、
全く必要無し。
写真で見るとちょっと暗くなったのが分かるけど、
ずっと空を眺めてるだけだから微妙な変化に全く気付かず。
次第に雨も降り始めるしで、完全に終わったわ・・・
それでも、気が着くと辺り一面真っ暗。
完全に夜!
雨だったから外にはいなかったけど、風は涼しく、太陽が隠れた
んだな って事を実感。
会社のほとんどの子は席を離れて窓の外を見たりベランダで見てたけど、
外は全く見ず机でライブ映像を楽しむ少数派も。意外と冷静ね。
こんな感じで、結構アッサリ終わった日食。
次上海で見られるのは300年後らしいです。
うん十年とかうん百年に1度的な自然現象だと、
日食よりも流星群の方が好きなアニでした。
蒸し暑い日が続いておりますが、みなさんいかがお過ごし?
7月はなんやかんやで仕事の方が忙しくなってきて、
なかなかブログを更新する時間はあったが気力が出ず。
おまけに最近家のパソコン回線のスピードが激しく遅い
事も重なってイライラ。
本当どうにかしてほしいもんだわ。
さてさて、日本でも大変騒がれておりました皆既日食。
あいにくの会社だったんで、会社のみんなと見よう!って事になり、
朝早めに出社したんだけど、太陽はどこ????状態。
昨日まではいいお天気だったのにこの日に限って・・・
日食が始まるのが8時20分過ぎだったんで、
会社に着いた頃(9時頃ね)は結構欠けてたと思うんだけど、
ただただ、天気の悪い曇り空って感じで。
太陽がどこにいるのかも分からず、
この日の為に会社から日食鑑賞用ガラスが配られたのに、
全く必要無し。
写真で見るとちょっと暗くなったのが分かるけど、
ずっと空を眺めてるだけだから微妙な変化に全く気付かず。
次第に雨も降り始めるしで、完全に終わったわ・・・
それでも、気が着くと辺り一面真っ暗。
完全に夜!
雨だったから外にはいなかったけど、風は涼しく、太陽が隠れた
んだな って事を実感。
会社のほとんどの子は席を離れて窓の外を見たりベランダで見てたけど、
外は全く見ず机でライブ映像を楽しむ少数派も。意外と冷静ね。
こんな感じで、結構アッサリ終わった日食。
次上海で見られるのは300年後らしいです。
うん十年とかうん百年に1度的な自然現象だと、
日食よりも流星群の方が好きなアニでした。
PR
COMMENTS