×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
上海も梅雨INしたようで、毎日ジメジメ。
空気が重い。地下鉄とか最悪。通勤だるい。
アニです。
バルセロナ1日目(旅行スケジュール的には2日目)、
昼フラフラ歩き回ったせいで足がどっと疲れ、ホテルへ戻って
小休憩。そんな時アニ彼から電話があり、今日はサッカーの
チャンピオンズリーグの決勝でスペイン対ポルトガル?
だから街は盛り上がってるでしょ??と言われるも、
さあ・・・?なんかちょっと音がするけど近くのパブで
お客がテレビ見ながら騒いでんのかな?位なもん。
つーかあんま興味ないわ、ごめん。
それよりも足が疲れまくって、この先パリも待ってるし、
明日は念願のサクラダファミリアに行くし、そういや日本帰ったら
野外フェスも待ってるな という事は、スニーカーを調達せねば!
ホテルのオネーチャンに売ってそうな所を聞いてみると
「この辺には無いと思うけど、近くにモールがあるから
もしかしたらそこにあるかも!」と言われ、行ってみる事に。
ホテル近くにヨットハーバーがあって、散歩がてら出かけてみると、
私と同じ方向にサッカーのユニフォームを着た人がパラパラと
向かって行く。なんか遠くから音楽も聞こえるぞ。
それでも気にせず、ホテルのオネーチャンにもらった地図で
モールを目指していると
ホテルの部屋にもかすかに聞こえてたのは、コレでした。
ながーいフリですまん。
ちなみに私が行こうとしてたモールはこの大観衆の後ろ・・・
こりゃ、行けません。
そして気付いたら既に夜8時ちょい過ぎ位。明るいからまだ
お店やってるだろーと思っていたら、こっちはサマータイムで
日が長いんだー!!
祭り事が大好物のアニなんで、この光景と爆音で一気にテンションアップ。
でも、不意打ちでこんな光景目にしたら誰でもテンション上がるだろ!!
まだ試合は始まって無かったけど、観衆を盛り上げる為にこれまでの
ハイライトとか、we are the championを流して大合唱してたり、
サッカーに全く興味のないアニでもワクワク。かなーりワクワク。
周りの大合唱+たまに流されるおかげで、チームのテーマソング
が耳に残る。間の手だってできちゃうもんね。
バルサ、バルサ、バールサ!!
人も続々集まって、皆さん陽気!!
ちびっこらは木の上に登ってスタンバイ。
年齢層も幅広いし、ユニフォームを着たイケメンもチラホラ。
ここは試合を最後までみていくしかない。勝ったら相当盛り上がる
んだろうな と一瞬思ったんだけど、今日無駄に地下鉄3駅分歩いたり
ウロウロしてたせいか、足の裏のみならず腰までも相当痛くなって
きちゃって。立ってるだけで足裏と腰が痛いなんて初体験。
これって年齢のせいなのか、運動不足のせいなのか。
おそらく前者。泣ける・・・
なので、ぞくぞくと人が集まって来る中逆走してホテルへ戻るのは
かなーり切ない。これが一人旅じゃなければ頑張って
スペイン人に混ざって盛り上がったのに!!!
逆行でわかりにくいけど、会場へ向かって行く
ハイテンションな人たち。
ホテルに着いた時点でもうグッタリだったんだけど、
お腹も空いていたんでまたもやオネーチャンにオススメ
レストランを教えてもらう。
ホテルのすぐ近くで、チラシにホテルの判子を押して
渡してくれた。ワイン1杯サービスだって、やった!
タパス?に着いた頃には試合が始まってたようで、
数件先にスポーツバーがあってそこでもお客が大盛り上がり。
この後すぐ、スポーツバーからの
ギャーーーー!!!
という声に反応して、お店の人たちも仕事そっちのけで
バーへダッシュ。反応がはえーはえー。
開始後すぐに1点入ったみたい。
今なら「残っときゃよかった」と思うけど、この時は
一人だったしなー。
タパスでもいろいろな料理を食べたかったんだけど、
てかオールインワンプレート的な物があればいいんだけどそういうお店じゃ
ないみたいなんで、あまり頼めなかったのが残念。
オススメを聞いて、選んだのがこれ
クロケッタの何とか。
マッシュポテトの中にひき肉が入ってる感じの
コロッケ。スパイシーで好み!!!おいしいー!!
あとこれ
グリル野菜。シンプルだけど、すっごくおいしかった!!!
この2品にお通しみたいなカナッペがついていたんで、
一人だとこれだけでお腹いっぱい。
もっといろいろ食べたいのがあったのにー!!
無念。
こんな感じで、バルセロナ1日目だけど、いろんな意味で
濃い感じでした。
まだまだこのヨーロッパ旅行の記事が続くけど、
しくよろー!!
空気が重い。地下鉄とか最悪。通勤だるい。
アニです。
バルセロナ1日目(旅行スケジュール的には2日目)、
昼フラフラ歩き回ったせいで足がどっと疲れ、ホテルへ戻って
小休憩。そんな時アニ彼から電話があり、今日はサッカーの
チャンピオンズリーグの決勝でスペイン対ポルトガル?
だから街は盛り上がってるでしょ??と言われるも、
さあ・・・?なんかちょっと音がするけど近くのパブで
お客がテレビ見ながら騒いでんのかな?位なもん。
つーかあんま興味ないわ、ごめん。
それよりも足が疲れまくって、この先パリも待ってるし、
明日は念願のサクラダファミリアに行くし、そういや日本帰ったら
野外フェスも待ってるな という事は、スニーカーを調達せねば!
ホテルのオネーチャンに売ってそうな所を聞いてみると
「この辺には無いと思うけど、近くにモールがあるから
もしかしたらそこにあるかも!」と言われ、行ってみる事に。
ホテル近くにヨットハーバーがあって、散歩がてら出かけてみると、
私と同じ方向にサッカーのユニフォームを着た人がパラパラと
向かって行く。なんか遠くから音楽も聞こえるぞ。
それでも気にせず、ホテルのオネーチャンにもらった地図で
モールを目指していると
ホテルの部屋にもかすかに聞こえてたのは、コレでした。
ながーいフリですまん。
ちなみに私が行こうとしてたモールはこの大観衆の後ろ・・・
こりゃ、行けません。
そして気付いたら既に夜8時ちょい過ぎ位。明るいからまだ
お店やってるだろーと思っていたら、こっちはサマータイムで
日が長いんだー!!
祭り事が大好物のアニなんで、この光景と爆音で一気にテンションアップ。
でも、不意打ちでこんな光景目にしたら誰でもテンション上がるだろ!!
まだ試合は始まって無かったけど、観衆を盛り上げる為にこれまでの
ハイライトとか、we are the championを流して大合唱してたり、
サッカーに全く興味のないアニでもワクワク。かなーりワクワク。
周りの大合唱+たまに流されるおかげで、チームのテーマソング
が耳に残る。間の手だってできちゃうもんね。
バルサ、バルサ、バールサ!!
人も続々集まって、皆さん陽気!!
ちびっこらは木の上に登ってスタンバイ。
年齢層も幅広いし、ユニフォームを着たイケメンもチラホラ。
ここは試合を最後までみていくしかない。勝ったら相当盛り上がる
んだろうな と一瞬思ったんだけど、今日無駄に地下鉄3駅分歩いたり
ウロウロしてたせいか、足の裏のみならず腰までも相当痛くなって
きちゃって。立ってるだけで足裏と腰が痛いなんて初体験。
これって年齢のせいなのか、運動不足のせいなのか。
おそらく前者。泣ける・・・
なので、ぞくぞくと人が集まって来る中逆走してホテルへ戻るのは
かなーり切ない。これが一人旅じゃなければ頑張って
スペイン人に混ざって盛り上がったのに!!!
逆行でわかりにくいけど、会場へ向かって行く
ハイテンションな人たち。
ホテルに着いた時点でもうグッタリだったんだけど、
お腹も空いていたんでまたもやオネーチャンにオススメ
レストランを教えてもらう。
ホテルのすぐ近くで、チラシにホテルの判子を押して
渡してくれた。ワイン1杯サービスだって、やった!
タパス?に着いた頃には試合が始まってたようで、
数件先にスポーツバーがあってそこでもお客が大盛り上がり。
この後すぐ、スポーツバーからの
ギャーーーー!!!
という声に反応して、お店の人たちも仕事そっちのけで
バーへダッシュ。反応がはえーはえー。
開始後すぐに1点入ったみたい。
今なら「残っときゃよかった」と思うけど、この時は
一人だったしなー。
タパスでもいろいろな料理を食べたかったんだけど、
てかオールインワンプレート的な物があればいいんだけどそういうお店じゃ
ないみたいなんで、あまり頼めなかったのが残念。
オススメを聞いて、選んだのがこれ
クロケッタの何とか。
マッシュポテトの中にひき肉が入ってる感じの
コロッケ。スパイシーで好み!!!おいしいー!!
あとこれ
グリル野菜。シンプルだけど、すっごくおいしかった!!!
この2品にお通しみたいなカナッペがついていたんで、
一人だとこれだけでお腹いっぱい。
もっといろいろ食べたいのがあったのにー!!
無念。
こんな感じで、バルセロナ1日目だけど、いろんな意味で
濃い感じでした。
まだまだこのヨーロッパ旅行の記事が続くけど、
しくよろー!!
PR
COMMENTS