×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この間外に出かけた時、その辺のビルのお手洗いを
借りたら、
「便座は座って使う物です。後の人の事を考えてキレイに!」
みたいな注意書きがでかでかと。
それって当たり前じゃん は日本での話。
こっちじゃー女子トイレの便座も上がってますからー。
ホント、お手洗いの使い方がなってなくてヘコみます。
アニです。
ちょっと今更感だけど、香港の写真を名残惜しくしつこく
眺めていたら、ブログには全然アップしてない事を思い出し、
番外編ってことでお散歩中の香港の町並みを並べちゃおうかなと。
んで、自分もまたそれで香港思い出そうかなと。
ちなみに時系列はバラバラです。
やっぱビックシティ。最終日、ホテルのレストランからの眺め。
やっぱビックシティその2。
スターフェリーまでの長ーい歩道橋。
建物もオサレ。ホテルの近くにてー
で実はこれポリスのオフィス。今は使ってないみたいだったけど
イギリス植民地時代のやつ?
こんなおっさんにゲームオーバーって言われたら許しちゃう
SOHO付近だった記憶。
ていうかSOHOって名前=アトリエが多く有りますよ
=ちょっとアートでオサレなスポットですよ
的イメージなんだけど、合ってんのかな?
ビルとビルの隙間にそそられるー
坂道と階段の多い街ってそれだけでたまらん。
大学生の時に青春18きっぷで広島の尾道行ったけど、
あの街も最高にステキだったわー。
海+坂+階段がある街って黄金だね。あ、長崎もよかった!
これは上海でよく見る街角グルメ。臭豆腐の匂いは
香港といえども苦手な匂いで
んなわけで、香港最高を叫び続けてるわけですが、私が知ってる
香港って返還後の香港で、返還前の香港ってどんなだったんだろう??
というのはずっと気になってました。
啓徳空港とか九龍城とか、写真でしか知らない事ばかりだし。
でも、今となっては当時の事なんてもう知りようが無い。
香港人の友達もいないから、聞きようもない。
でも、家の本棚にずいぶん前にアニ彼が買っていた、
返還前後に香港で生活した日本人が書いた本が有るのを
思い出し、それを読んでみたら疑似体験できた感じがして
面白かったので、最後に紹介。
星野博美さんの「転がる香港に苔は生えない」
ぶ厚い本だったんでなかなか手に取って読もうとしなかったんだけど、
読み始めたらあっと言う間だった。香港行く前に
読んどきゃよかったよ!
こういう紹介をアマゾンのアフェリエイトとかでやってみようかな
と思ったけど、なんか面倒だったので単純に紹介のみしました。
興味の有る方は是非!
借りたら、
「便座は座って使う物です。後の人の事を考えてキレイに!」
みたいな注意書きがでかでかと。
それって当たり前じゃん は日本での話。
こっちじゃー女子トイレの便座も上がってますからー。
ホント、お手洗いの使い方がなってなくてヘコみます。
アニです。
ちょっと今更感だけど、香港の写真を名残惜しくしつこく
眺めていたら、ブログには全然アップしてない事を思い出し、
番外編ってことでお散歩中の香港の町並みを並べちゃおうかなと。
んで、自分もまたそれで香港思い出そうかなと。
ちなみに時系列はバラバラです。
やっぱビックシティ。最終日、ホテルのレストランからの眺め。
やっぱビックシティその2。
スターフェリーまでの長ーい歩道橋。
建物もオサレ。ホテルの近くにてー
で実はこれポリスのオフィス。今は使ってないみたいだったけど
イギリス植民地時代のやつ?
こんなおっさんにゲームオーバーって言われたら許しちゃう
SOHO付近だった記憶。
ていうかSOHOって名前=アトリエが多く有りますよ
=ちょっとアートでオサレなスポットですよ
的イメージなんだけど、合ってんのかな?
ビルとビルの隙間にそそられるー
坂道と階段の多い街ってそれだけでたまらん。
大学生の時に青春18きっぷで広島の尾道行ったけど、
あの街も最高にステキだったわー。
海+坂+階段がある街って黄金だね。あ、長崎もよかった!
これは上海でよく見る街角グルメ。臭豆腐の匂いは
香港といえども苦手な匂いで
んなわけで、香港最高を叫び続けてるわけですが、私が知ってる
香港って返還後の香港で、返還前の香港ってどんなだったんだろう??
というのはずっと気になってました。
啓徳空港とか九龍城とか、写真でしか知らない事ばかりだし。
でも、今となっては当時の事なんてもう知りようが無い。
香港人の友達もいないから、聞きようもない。
でも、家の本棚にずいぶん前にアニ彼が買っていた、
返還前後に香港で生活した日本人が書いた本が有るのを
思い出し、それを読んでみたら疑似体験できた感じがして
面白かったので、最後に紹介。
星野博美さんの「転がる香港に苔は生えない」
ぶ厚い本だったんでなかなか手に取って読もうとしなかったんだけど、
読み始めたらあっと言う間だった。香港行く前に
読んどきゃよかったよ!
こういう紹介をアマゾンのアフェリエイトとかでやってみようかな
と思ったけど、なんか面倒だったので単純に紹介のみしました。
興味の有る方は是非!
PR
COMMENTS
こんにちは
2009/05/21(Thu)17:36:33
臭豆腐は私は臭いが苦手ですが、味は好きです。
トイレですが、
私が学生の頃、担任の女性教諭が言うてはりました。
「男子よりも女子の方がトイレが汚い!!!」と。
「もっと綺麗に使いなさい!!!」と。
そんなもんなんですかね?
トイレですが、
私が学生の頃、担任の女性教諭が言うてはりました。
「男子よりも女子の方がトイレが汚い!!!」と。
「もっと綺麗に使いなさい!!!」と。
そんなもんなんですかね?
度々すんません
2009/05/21(Thu)19:45:33
私のブログにリンクさせて頂きましたので、ご報告まで。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
Re:度々すんません
2009/05/22 09:49
しょーろんぽーさん
こんにちは。確かに、女子トイレの方がアレだったりしますよね!
そしてリンクのご連絡ありがとうございます!
今後ともよろしくおねがいしますです!
こんにちは。確かに、女子トイレの方がアレだったりしますよね!
そしてリンクのご連絡ありがとうございます!
今後ともよろしくおねがいしますです!
はじめまして
2009/05/22(Fri)17:33:26
楽しく拝見してます~
香港・台湾好きな長崎県人です!(今は蘇州暮らし)
とか言いながら、香港はまだ一度しか行ったことないですが、近いうちにまた行きたいと思ってます!
長崎という言葉が、とっても嬉しく感じちゃって、コメントしてしまいました。
これからもブログ楽しみにしてます☆
香港・台湾好きな長崎県人です!(今は蘇州暮らし)
とか言いながら、香港はまだ一度しか行ったことないですが、近いうちにまた行きたいと思ってます!
長崎という言葉が、とっても嬉しく感じちゃって、コメントしてしまいました。
これからもブログ楽しみにしてます☆
Re:はじめまして
2009/05/22 22:15
mimikoさん
はじめまして!
コメントありがとうです。
蘇州にお住まいなんですね、私も3年程住んでました。
長崎とってもいい所でした!夏にまた行くかもです。
香港いいですよねー。どこかいい所発見されたら
是非お教えください!
また遊びに来てくださいねー。
はじめまして!
コメントありがとうです。
蘇州にお住まいなんですね、私も3年程住んでました。
長崎とってもいい所でした!夏にまた行くかもです。
香港いいですよねー。どこかいい所発見されたら
是非お教えください!
また遊びに来てくださいねー。
臭豆腐って…
2009/05/22(Fri)19:01:08
どんなにおい?くさやみたいな??
あれモノポリーのおっさんじゃん!まさか、偽物ッ!?(笑)
このブログのおかげで中国行ってみたくなってきた~☆
なんかイメージと違うね、都会だとやっぱ洋風で近代的なかんじ♪
あれモノポリーのおっさんじゃん!まさか、偽物ッ!?(笑)
このブログのおかげで中国行ってみたくなってきた~☆
なんかイメージと違うね、都会だとやっぱ洋風で近代的なかんじ♪
Re:臭豆腐って…
2009/05/22 22:19
さやちゃん!
逆にくさやの臭いってわからないんだけど、とにかく臭い!
一度嗅いだら、忘れられない臭い。
おいしいらしいけど、私は臭いで食わず嫌いなんだー。
つかこのおっさん、どっかで見た事有ると思ったら
モノポリーだったんだ!ありがと〜。
中国は旅行だとオモシロイよ!おいでー!
逆にくさやの臭いってわからないんだけど、とにかく臭い!
一度嗅いだら、忘れられない臭い。
おいしいらしいけど、私は臭いで食わず嫌いなんだー。
つかこのおっさん、どっかで見た事有ると思ったら
モノポリーだったんだ!ありがと〜。
中国は旅行だとオモシロイよ!おいでー!