×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりで今晩は。
昨日ヨーロッパ旅行+日本滞在から戻って来たんだけど、
上海といえどもテンション落ちる。
アニです。
これからしばらくは上海とかあまり関係ない投稿ばっかり
になりますが、自分のメモリーがわりに付き合ってくださいー。
で、5月26日に上海を出発。
渋滞あったり空港目前で他のアホなドライバーがUターンしようと
したせいで車が全く動かなかったりで結構着いたのギリギリ。
日本に無事到着し、一度外に出てチェックインし直し、一路パリへ。
パリで乗り換え、旅のスタートはバルセロナからなのだ。
日本は帰って来てからまたねー
夜便だったんで、機内食を食べたらすぐに寝てしまえばおけ!
鮭の揚げたの卵ソースがけ。
まま、おいしかったです。
行きが13時間って結構長いけど、寝たり本読んだりしてたら
結構すぐでした。
でもパリのシャルルドゴール着が朝の4時とかで、スペイン乗り継ぎ
まで2時間半以上も。この待ちが結構キツかったわー。
名前からしてオサレなシャルルドゴール。パリっぽさは特にまだ
感じず。
で、飛行機で2時間位でバルセロナ着!!
今回は安いフリーツアーでの参加だったんで、空港からの送迎は無し。
自分でオール移動なんだけど、安いツアーなんだから空港←→ホテルの
移動にお金掛けたらもったいない!と、バルセロナから鉄道で市内まで
→市内から地下鉄でホテルまで と思って、事前にチェックしておいたのー。
でも事前に調べておいた乗り換え駅と実際の駅名は違うのに、
周りの人に聞くとここがそうだ って言うんだよねー。不思議。
で、乗り換え時にちょっと歩いたんだけど、目の前に明らかに
ガウディの建築物っぽいのが現れていきなり興奮!!!!
カサ バトリョ っていう建物だったよ。
このすぐ横の地下鉄駅から数駅がホテルなんてステキじゃーん
と、ちょっとテンション上がってたのがまずかった。
いざホテルに着いてみて、とりあえず手荷物重いからスーツケース
入れとこ と思って鞄を空けるとー・・・
お財布が無い!!!!!!!!
今思えば、遠足はお家に戻るまでが遠足なのであって、
旅行ではとりあえずホテルに着いてからがスタートなのであって、
ホテル到着前にあれこれ回ったり無駄に歩いたりしないで
とりあえずタクって行っちゃえば良かったわけなんだけど、
というか、これが今回の旅で学んだ、旅の注意点なんだけど、
もうやるせない。てかいい歳して大泣き。
鞄はずっと手に持ってたし、地下鉄乗るのに切符買ったから地下鉄
からこのホテル移動のたった10分前後の間にスられたと思うと、
思い当たるのは地下鉄で切符買った直後、切符の買い方を聞いて来た
西洋人の女性かなと。
切符売り機にぴったりスーツケースをつけて、
その上に鞄を置き、モニター見ながら操作してたら近寄って来て、
どうやって買うの?やらこれは一回券?やらと聞きつつも
私の目線をモニターに向けさせといて自分は もしくは仲間が???
お財布抜き取ったんだなと。
全く気が着かなかったのが怖いわ。
旅の資金の2/3とカードいろいろを盗られ、クレジットやらは
速攻でアニ彼に止めてもらい、とりあえず分けておいたお金と
予備のクレジットで何とかなりそうだったからよかったけど、
着いても無いのにスられました とか本当に最悪。
とりあえずまだお昼前の時間だったけど、テンションはがた落ちで
観光気分に程遠かったけど、せっかくだし行かなきゃもったいないし
で、重い腰を上げたのでしたー。
2日目に続けー!
昨日ヨーロッパ旅行+日本滞在から戻って来たんだけど、
上海といえどもテンション落ちる。
アニです。
これからしばらくは上海とかあまり関係ない投稿ばっかり
になりますが、自分のメモリーがわりに付き合ってくださいー。
で、5月26日に上海を出発。
渋滞あったり空港目前で他のアホなドライバーがUターンしようと
したせいで車が全く動かなかったりで結構着いたのギリギリ。
日本に無事到着し、一度外に出てチェックインし直し、一路パリへ。
パリで乗り換え、旅のスタートはバルセロナからなのだ。
日本は帰って来てからまたねー
夜便だったんで、機内食を食べたらすぐに寝てしまえばおけ!
鮭の揚げたの卵ソースがけ。
まま、おいしかったです。
行きが13時間って結構長いけど、寝たり本読んだりしてたら
結構すぐでした。
でもパリのシャルルドゴール着が朝の4時とかで、スペイン乗り継ぎ
まで2時間半以上も。この待ちが結構キツかったわー。
名前からしてオサレなシャルルドゴール。パリっぽさは特にまだ
感じず。
で、飛行機で2時間位でバルセロナ着!!
今回は安いフリーツアーでの参加だったんで、空港からの送迎は無し。
自分でオール移動なんだけど、安いツアーなんだから空港←→ホテルの
移動にお金掛けたらもったいない!と、バルセロナから鉄道で市内まで
→市内から地下鉄でホテルまで と思って、事前にチェックしておいたのー。
でも事前に調べておいた乗り換え駅と実際の駅名は違うのに、
周りの人に聞くとここがそうだ って言うんだよねー。不思議。
で、乗り換え時にちょっと歩いたんだけど、目の前に明らかに
ガウディの建築物っぽいのが現れていきなり興奮!!!!
カサ バトリョ っていう建物だったよ。
このすぐ横の地下鉄駅から数駅がホテルなんてステキじゃーん
と、ちょっとテンション上がってたのがまずかった。
いざホテルに着いてみて、とりあえず手荷物重いからスーツケース
入れとこ と思って鞄を空けるとー・・・
お財布が無い!!!!!!!!
今思えば、遠足はお家に戻るまでが遠足なのであって、
旅行ではとりあえずホテルに着いてからがスタートなのであって、
ホテル到着前にあれこれ回ったり無駄に歩いたりしないで
とりあえずタクって行っちゃえば良かったわけなんだけど、
というか、これが今回の旅で学んだ、旅の注意点なんだけど、
もうやるせない。てかいい歳して大泣き。
鞄はずっと手に持ってたし、地下鉄乗るのに切符買ったから地下鉄
からこのホテル移動のたった10分前後の間にスられたと思うと、
思い当たるのは地下鉄で切符買った直後、切符の買い方を聞いて来た
西洋人の女性かなと。
切符売り機にぴったりスーツケースをつけて、
その上に鞄を置き、モニター見ながら操作してたら近寄って来て、
どうやって買うの?やらこれは一回券?やらと聞きつつも
私の目線をモニターに向けさせといて自分は もしくは仲間が???
お財布抜き取ったんだなと。
全く気が着かなかったのが怖いわ。
旅の資金の2/3とカードいろいろを盗られ、クレジットやらは
速攻でアニ彼に止めてもらい、とりあえず分けておいたお金と
予備のクレジットで何とかなりそうだったからよかったけど、
着いても無いのにスられました とか本当に最悪。
とりあえずまだお昼前の時間だったけど、テンションはがた落ちで
観光気分に程遠かったけど、せっかくだし行かなきゃもったいないし
で、重い腰を上げたのでしたー。
2日目に続けー!
PR
COMMENTS