×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ホテルを出て、ネイザンロードをブラブラし、ペニンシュラホテルの
土産物屋街をひやかし、なんとなくフェリー乗り場へ着いたので
乗る事にー。
フェリー乗り場付近で、なにやら団体が政府に対して抗議活動していた。
実は、訪れた翌日(5月2日)は香港にトーチリレーが来る!
って事だったらしく、そのタイミングに合わせてなのか、
法●功 の方々が頑張ってた。
(この人たちは政府にころされた人たちです って写真とか、
ごうもんされた後の写真とか、いろいろ展示していて生々しい感じ)
そんなこんなで、スターフェリー。片道2ドル2セントの豪華な船旅。
![DSC00506.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f58b587a7633c050a4e76de0c3b09790/1209983502?w=327&h=218)
出発するまでの間、ぐらんぐらん揺れて気持ち悪くなりつつ
![DSC00508.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f58b587a7633c050a4e76de0c3b09790/1209983567?w=490&h=327)
企業ロゴばっか目立つ夜景を見ながら、沢木耕太郎の「深夜特急」を思い出す。
![DSC00509.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f58b587a7633c050a4e76de0c3b09790/1209983523?w=175&h=262)
スターフェリーだからか、椅子もスター☆でかわいかったぞ
九龍から反対側のセントラルに着く。
でかいショッピングモールをブラブラしながらお腹が空いてきたので
ここらで夜ごはんすべく、タクシーでハッピーバレーの「 誉満坊 」へ。
ここは夜でも飲茶が食べられるらしい って、事前にネットで下調べしたのさー。
セントラルからハッピーバレーまで、タクシーで40HKD程。
着いたら席がいっぱいのようで、30分後にまた来て!と言われ、
店の近くをブラブラ。
中心地から結構はなれてるせいか、人も少なめで、ほとんどがジモティー
みたいな感じのハッピーバレー、良かった。
いざ席について、点心をいくつかオーダー。
とこころで、これ、何だと思う?
![DSC00513.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f58b587a7633c050a4e76de0c3b09790/1209983596?w=218&h=327)
こんなの頼んでないよ?とお店の人に言うと
「これが本日のスープよ!」 と!!
これがスープ?
本日のスープは、かぼちゃと鶏肉のナントカで、
たしかにこれはかぼちゃと鶏だけどー・・・
そのすぐ後、これもきた
![DSC00514.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f58b587a7633c050a4e76de0c3b09790/1209983630?w=253&h=175)
上とこれでスープらしい。
斬新すぎて、ついていけない・・・
ちなみにこのスープは、北京ダック頼んでおまけで着いてくる
ダックのダシ風味のスープに似ておった。
ワタシは好かん味。
でも、この他のいろんな点心はおいしくって大満足。
そして、頼みすぎて最終的にはちょい気持ち悪気味。
ここに来る途中、路面電車みたいなのが見えたので、そこまで歩こう!
と、歩くこと10分位。
![DSC00515.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f58b587a7633c050a4e76de0c3b09790/1209983664?w=218&h=327)
路面電車ことトラム
![DSC00520.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f58b587a7633c050a4e76de0c3b09790/1209983692?w=327&h=218)
2階建てバスよりちょっとノッポなトラム
トラムから観る香港の街はおもしろくて、夜風も心地よく最高。
2日目に続くー
土産物屋街をひやかし、なんとなくフェリー乗り場へ着いたので
乗る事にー。
フェリー乗り場付近で、なにやら団体が政府に対して抗議活動していた。
実は、訪れた翌日(5月2日)は香港にトーチリレーが来る!
って事だったらしく、そのタイミングに合わせてなのか、
法●功 の方々が頑張ってた。
(この人たちは政府にころされた人たちです って写真とか、
ごうもんされた後の写真とか、いろいろ展示していて生々しい感じ)
そんなこんなで、スターフェリー。片道2ドル2セントの豪華な船旅。
出発するまでの間、ぐらんぐらん揺れて気持ち悪くなりつつ
企業ロゴばっか目立つ夜景を見ながら、沢木耕太郎の「深夜特急」を思い出す。
スターフェリーだからか、椅子もスター☆でかわいかったぞ
九龍から反対側のセントラルに着く。
でかいショッピングモールをブラブラしながらお腹が空いてきたので
ここらで夜ごはんすべく、タクシーでハッピーバレーの「 誉満坊 」へ。
ここは夜でも飲茶が食べられるらしい って、事前にネットで下調べしたのさー。
セントラルからハッピーバレーまで、タクシーで40HKD程。
着いたら席がいっぱいのようで、30分後にまた来て!と言われ、
店の近くをブラブラ。
中心地から結構はなれてるせいか、人も少なめで、ほとんどがジモティー
みたいな感じのハッピーバレー、良かった。
いざ席について、点心をいくつかオーダー。
とこころで、これ、何だと思う?
こんなの頼んでないよ?とお店の人に言うと
「これが本日のスープよ!」 と!!
これがスープ?
本日のスープは、かぼちゃと鶏肉のナントカで、
たしかにこれはかぼちゃと鶏だけどー・・・
そのすぐ後、これもきた
上とこれでスープらしい。
斬新すぎて、ついていけない・・・
ちなみにこのスープは、北京ダック頼んでおまけで着いてくる
ダックのダシ風味のスープに似ておった。
ワタシは好かん味。
でも、この他のいろんな点心はおいしくって大満足。
そして、頼みすぎて最終的にはちょい気持ち悪気味。
ここに来る途中、路面電車みたいなのが見えたので、そこまで歩こう!
と、歩くこと10分位。
路面電車ことトラム
2階建てバスよりちょっとノッポなトラム
トラムから観る香港の街はおもしろくて、夜風も心地よく最高。
2日目に続くー
PR
COMMENTS