×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4年に一度のうるう年フォーーー!!
前回の2月29日は何をしていたのかサッパリ覚えてないけど、
今日は天気がイマイチだったんでおうちでポーちゃんと
DVD鑑賞(gleeのシーズン2)しつつ、ポテチ1袋空けた後
胃がもたれて後悔した4年に一度のうるう年。
アニです。
ちょっと前の週末、久しぶりに天気が良かったので、
せっかくだし川向こうの浦東まで足を伸ばしに。
その前の週末、留学時代からお世話になってる
アメリカ人のMPとPに、上海で一番おいしいハンバーガーってどこ?
と聞いた所、教えてもらったのが浦東のお店だったんで
ちょうどいいやとそこでお昼してきました。
お昼時という事もあって店内ほぼ満席。
たかがハンバーガーなんだけど、ランチセット
(サラダorスープ+ハンバーガー)で188元!
っつー、ちょっとカジュアルじゃない値段なんだけど、
味は抜群だから!! と聞いていた噂のバーガー。
写真であのボリュームと肉感が伝わらないのがかなり残念。
肉だけで250グラムはありそなビックサイズ。
お高いだけあって、お味も確かに抜群に美味しかったんだけど、
肉に味がしっかりついてるせいか、食べる程に胃がもたれてきます。
相当。
かなりのボリュームのせいもあって、食欲が10代の高校男子並みに
あるんじゃないかと気がしてるアニですが、半分でギブ。
今ならまた食べたいかも。とすら思うけど、肉のかたまり目の前にして
それをお持ち帰りしようとは到底思えなかったパンチ力よ。
このお店、メインはステーキのようなので次回があればステーキ
の方を食べてみたいと思いますが、一度はこの肉感、試す価値あるかも?
余談ですが、このお店、パンが更にでかくて、ポーちゃんの肉付きのいい
顔ですらすっぽり覆っちゃいそうなでかさでした。
(今思えば写真撮れば良かったよ!!)
そしてそのパン、でかい上に肉まんの味がします。
不思議なパンだったわあ。
MORTON'S
浦東新区世紀大道8号
上海国金中心商場4F(ifc mall)
6075-8888
PR
自分のブログを開いたら、トップページにまだ夏の五島の話があって
こりゃさすがに・・・と思いました。
アニです。
今日はかなり久しぶりにママ友に会いました。
子供達同士ではまだ遊べないけど、ママとの交流って
ホント大事だなー。心強いなーと痛感。
先月はポーちゃんほとんど体調グズグズだった&
春節で日本に帰っていて、久しぶりのママ友との再会は
大変嬉しいものでございました。
で、ママ友達と会うのはベビ達が動くし外寒いし
お店だと設備がチョット・・・なのでやっぱり
おうち集合のデリバリーランチになりがちなんだけど、
この間行ったお店はママ友ランチでもがっつり対応できちゃいそうな
ナイスな感じだったのと、何より食事がおいしかったので
ブログアップアップ。
カリカリのピザ!!!!上海で食べた中でトップ3には
確実に入るピザ。
サラダもボリュームあっておいしい!!
ピザは英字フリーペーパーのいろんな食のベストの中で
ベストピザに輝いてました。さすがベストなだけある。
食事がおいしいのはもちろんだけど、ベビーチェアも
多めにあったし(5つはあったよ)お手洗いにおむつ替え台も
完備され、お子様にはお店特製の小冊子(シールやら塗り絵やら)
も頂けちゃって、チャイルドにかなりフレンドリーなお店。
おむつ替えの台があるお店ってかなり少ないし、
ベビーチェアを多く置いてあるお店も少ないから、
ここならママ友会も余裕で出来ちゃいそう。
お店の内装とぼくの洋服がカブってますが。
新天地や静安寺のポートマンにもあるこのお店の、
一番新しい永嘉路店は、上記2店舗よりも空いてるしお勧め!
PIZZA MARZANO
永嘉路570号永嘉庭111単元
6447-8898
こりゃさすがに・・・と思いました。
アニです。
今日はかなり久しぶりにママ友に会いました。
子供達同士ではまだ遊べないけど、ママとの交流って
ホント大事だなー。心強いなーと痛感。
先月はポーちゃんほとんど体調グズグズだった&
春節で日本に帰っていて、久しぶりのママ友との再会は
大変嬉しいものでございました。
で、ママ友達と会うのはベビ達が動くし外寒いし
お店だと設備がチョット・・・なのでやっぱり
おうち集合のデリバリーランチになりがちなんだけど、
この間行ったお店はママ友ランチでもがっつり対応できちゃいそうな
ナイスな感じだったのと、何より食事がおいしかったので
ブログアップアップ。
カリカリのピザ!!!!上海で食べた中でトップ3には
確実に入るピザ。
サラダもボリュームあっておいしい!!
ピザは英字フリーペーパーのいろんな食のベストの中で
ベストピザに輝いてました。さすがベストなだけある。
食事がおいしいのはもちろんだけど、ベビーチェアも
多めにあったし(5つはあったよ)お手洗いにおむつ替え台も
完備され、お子様にはお店特製の小冊子(シールやら塗り絵やら)
も頂けちゃって、チャイルドにかなりフレンドリーなお店。
おむつ替えの台があるお店ってかなり少ないし、
ベビーチェアを多く置いてあるお店も少ないから、
ここならママ友会も余裕で出来ちゃいそう。
お店の内装とぼくの洋服がカブってますが。
新天地や静安寺のポートマンにもあるこのお店の、
一番新しい永嘉路店は、上記2店舗よりも空いてるしお勧め!
PIZZA MARZANO
永嘉路570号永嘉庭111単元
6447-8898
うちのマンションのインターネットって最高に遅くって、
中国だししょうがないと諦めていた所、高速インターネット工事のお知らせ。
きたーーー!! と思ってワクワクしてたら、
全然変わんないんだけど?
数字的には2倍以上の早さになってるはずなんだけど?
工事しても、中国だからしょうがないと諦めろってこと?
アニです。
今日は珍しく朝8時まで寝ててくれたけど、
いつもは7時前後にモゾモゾし始めるポー。
週末も例外では無いので、本当はがっつり11時位まで
寝ていたい所だけどそうもいかず、必然と週末も早起きに。
でもせっかくの早起きだからと、こんな時には朝7時からやっている
近所のレストランへ。
こっちって、ちゃんとしたレストランが朝早くからやってたりするから
そういう所がステキなんだな。スタバも朝7時半からやってるし。
日本でも、場所によってはスタバ朝からやってるのかなあ?
いつも行くのは、上海に複数店舗あるelement fresh。
ここに来ると、大体頼むのがこれ
ピーナッツバター&バナナのフレンチトースト。
これにバターつけてメープルシロップをかけるのだ。
朝だしカロリーとか気にしちゃいけねーよ。
ていうか知ったら頼めない。
ちなみにこの朝食セットの名前は「エルビスプレスリー」
なんでか超謎。でもおいしいんだな!!
真っ黒に見えるドリンクは実は緑色で、青汁かと思いきや
りんご+はちみつ+何かの葉っぱのミックスジュース。
甘くておいしいし、何より体に良さそうな色。
朝から外でおいしい朝食がっつり食べると、かなり贅沢な気分になる。
私と旦那二人の時は、週末は朝ゆっくり起きてブランチどこ行くー?
って感じだったけど、ブランチじゃなくて週末朝ごはんきちんと食べるって
なかなかステキ。
だんなと朝ご飯一緒に食べる事なんて平日には無い事だから、
週末は家族みんなでゆっくり朝ご飯、これが新スタンダードになるのかな。
中国だししょうがないと諦めていた所、高速インターネット工事のお知らせ。
きたーーー!! と思ってワクワクしてたら、
全然変わんないんだけど?
数字的には2倍以上の早さになってるはずなんだけど?
工事しても、中国だからしょうがないと諦めろってこと?
アニです。
今日は珍しく朝8時まで寝ててくれたけど、
いつもは7時前後にモゾモゾし始めるポー。
週末も例外では無いので、本当はがっつり11時位まで
寝ていたい所だけどそうもいかず、必然と週末も早起きに。
でもせっかくの早起きだからと、こんな時には朝7時からやっている
近所のレストランへ。
こっちって、ちゃんとしたレストランが朝早くからやってたりするから
そういう所がステキなんだな。スタバも朝7時半からやってるし。
日本でも、場所によってはスタバ朝からやってるのかなあ?
いつも行くのは、上海に複数店舗あるelement fresh。
ここに来ると、大体頼むのがこれ
ピーナッツバター&バナナのフレンチトースト。
これにバターつけてメープルシロップをかけるのだ。
朝だしカロリーとか気にしちゃいけねーよ。
ていうか知ったら頼めない。
ちなみにこの朝食セットの名前は「エルビスプレスリー」
なんでか超謎。でもおいしいんだな!!
真っ黒に見えるドリンクは実は緑色で、青汁かと思いきや
りんご+はちみつ+何かの葉っぱのミックスジュース。
甘くておいしいし、何より体に良さそうな色。
朝から外でおいしい朝食がっつり食べると、かなり贅沢な気分になる。
私と旦那二人の時は、週末は朝ゆっくり起きてブランチどこ行くー?
って感じだったけど、ブランチじゃなくて週末朝ごはんきちんと食べるって
なかなかステキ。
だんなと朝ご飯一緒に食べる事なんて平日には無い事だから、
週末は家族みんなでゆっくり朝ご飯、これが新スタンダードになるのかな。
ベビーカー、未だ出て来ず。
あきらめモードのアニです。
週末恒例の外食、先週末はおいしいと噂のイタリアン
Bella napoli へ。
どローカルな細道をずんずん進むと
アラこんなオサレな空間が!
ほぼオープンと同時に入ったのでガラ〜んとしてるけど、
結構な人気店だと思う。
いつも思うけど、2人だと食べたいメニューがありすぎても
沢山頼めないのが残念だよね。
とりあえずこの日は3品。
前菜盛り合わせかと思ったらハム盛り合わせだった・・・
でもうまい!
続きまして
シンプルなマルゲリータも美味♥
で、アニはパスタが良かったんだけどだんなのラビオリ押しに負けての
かぼちゃのラビオリ。
皮がちょっと固かったけどもこれまたうまい♥
まだまだ食べたいメニューが盛りだくさんだったので、
次回のお楽しみ。
ただここ、ソファー席がゼロなので、首すわる前のベビ連れだとちょっとキツいかな?
ポーはお店にあったベビーチェアに初挑戦。
なんとか大丈夫そうでした。
クーラー寒いから持参したタオルにくるまってますw
Bella Napoli
上海市长乐路946弄4号(×乌鲁木齐路)
6248-8985
あきらめモードのアニです。
週末恒例の外食、先週末はおいしいと噂のイタリアン
Bella napoli へ。
どローカルな細道をずんずん進むと
アラこんなオサレな空間が!
ほぼオープンと同時に入ったのでガラ〜んとしてるけど、
結構な人気店だと思う。
いつも思うけど、2人だと食べたいメニューがありすぎても
沢山頼めないのが残念だよね。
とりあえずこの日は3品。
前菜盛り合わせかと思ったらハム盛り合わせだった・・・
でもうまい!
続きまして
シンプルなマルゲリータも美味♥
で、アニはパスタが良かったんだけどだんなのラビオリ押しに負けての
かぼちゃのラビオリ。
皮がちょっと固かったけどもこれまたうまい♥
まだまだ食べたいメニューが盛りだくさんだったので、
次回のお楽しみ。
ただここ、ソファー席がゼロなので、首すわる前のベビ連れだとちょっとキツいかな?
ポーはお店にあったベビーチェアに初挑戦。
なんとか大丈夫そうでした。
クーラー寒いから持参したタオルにくるまってますw
Bella Napoli
上海市长乐路946弄4号(×乌鲁木齐路)
6248-8985
だんなが中国国内出張で飛行機に乗った際、
隣の中国のお坊さんの携帯がiPhoneだったそうな。
意外なギャップに戸惑っちゃう。
アニです。
先週末、フリーペーパーに挟まれてた飲食店のチラシに興奮して
その日に行っちゃったのはここ
日本じゃないよ、上海だよ。
お箸で食べるパスタの五右衛門!!
正直日本いた時大好きだったワケではなく、むしろ2〜3回しか
行った事無かったんだけど、上海でこれ系はすごく欲しかった!!
豚肉と野菜のピリ辛系パスタ♥
ナポリタン♥♥
たらこのカルボナーラ♥♥♥
メニューの数も30種類位ありそうだったんだけど、どれもこれも
すごくおいしそうで、2つに絞れず3つ頼んじゃった。
もちろん完食。うまーーー!!
家から微妙に遠いのがちょっと難点だけど、近所にあったら
週1で通うレベル。浦東側にもあるみたいだけど、
店舗数が増えてくれるのを切実に願う今日この頃。
五右衛門
上海市静安区吴江路169号四季坊2楼240室
(クリスピークリーム隣)
021-5234-0511
隣の中国のお坊さんの携帯がiPhoneだったそうな。
意外なギャップに戸惑っちゃう。
アニです。
先週末、フリーペーパーに挟まれてた飲食店のチラシに興奮して
その日に行っちゃったのはここ
日本じゃないよ、上海だよ。
お箸で食べるパスタの五右衛門!!
正直日本いた時大好きだったワケではなく、むしろ2〜3回しか
行った事無かったんだけど、上海でこれ系はすごく欲しかった!!
豚肉と野菜のピリ辛系パスタ♥
ナポリタン♥♥
たらこのカルボナーラ♥♥♥
メニューの数も30種類位ありそうだったんだけど、どれもこれも
すごくおいしそうで、2つに絞れず3つ頼んじゃった。
もちろん完食。うまーーー!!
家から微妙に遠いのがちょっと難点だけど、近所にあったら
週1で通うレベル。浦東側にもあるみたいだけど、
店舗数が増えてくれるのを切実に願う今日この頃。
五右衛門
上海市静安区吴江路169号四季坊2楼240室
(クリスピークリーム隣)
021-5234-0511